SLGさんごくし攻略メモ。馬超と郭嘉と朱桓が大好き。
全く役に立たないプレイ日記的な何かです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく雲緑もゲットしたので、三国志9の「超三国志」シナリオをプレイ中。
英雄集結よりもアタシにとっては美味しいシナリオなのですが、いかんせん君主が劉備なのが……以下略。
決して劉備が嫌だというわけではありませんが(言ってるようなモンだ)、今回は劉備でも気にならないくらい、とにかく配下武将優先でシナリオを選択。
ちなみに反三国志も超三国志も、本文を読んだことは一度もありません。そのくせ雲緑がどうとか語るアタシ。
美味しいポジションにいるだけで、色々妄想のネタになるんだよ!
それはともかく、雲緑の未来のダンナを雲緑と同じ場所に飛ばす。と言っても趙雲を安定に、安定にいる姜維を新野に移動(つーか、交換)するだけ。でも同じ爵位の武将を一緒にするのは何となく勿体ない気がしながらも、いざ出陣するときは一つも気に留めないこの潔さ。自分に拍手を送りたい。笑。
そんなこんなで、爵位も統率の数値も上の馬超が大将で、以下雲緑、趙雲、馬承(新武将)、張良と言う組み合わせが定着しました。馬承くんは言わずと知れた馬超さんちのご子息ですが、今回は新武将という権限を最大限生かして、能力値がほぼ満タンの武将を作成してみました。
ちなみに張子房さんですが、彼の幻術を期待しています。
で、このチームは笑っちゃうくらい戦法が酷似しているので、使いやすいのですよ。馬承をそれに合わせて作れば、更に笑っちゃうくらいのチームが出来るわけです。馬超と雲緑はともかく、趙雲が……。まぁ、似るのは仕方ないのかなぁ。そういう感じだもんね。
何処まで気が合うの、貴方たち。と、思わず画面に突っ込むアタシ。熟練度合いまで似てる。違うところと言ったら、馬超や雲緑が弓を使えないってことくらい。趙雲はいつものことながら、弩兵も扱える万能ぶり。さすが〜。
あ、でも教唆を覚えてるなんて、ちょっと生意気だぞー!……の割に、知識の熟練が微妙なのは、どうすれば……(笑)突っ込んじゃダメなんだ、きっと!
され、五人が揃っているので当然と言えば当然ですが、初めて割とすぐに五虎大将イベントが発生しました。それぞれ戦法を習得しました、みたいな一文が見えたものの、何を覚えたのかまではよく分かりません。まさかの罠破?!でもそれしか考えられない……。
まぁいいや。
罠破って、持っているだけで効果発揮するのかな。良く戦闘している部隊の誰々が罠を看破、とか下の方にひっそり表示されるけど。でもおつむの足りない方々は、折角の罠破も発揮できない気がバリバリします。そう思うのはアタシだけでしょうか。知力46とか、どうなの。ねぇ、どうなんですか、若君?!
本日最大の不思議ちゃん。
うろ覚えですが(特に最初の一行)
見事だな
あの女将軍ならば
背後を預けるにふさわしい
雲緑が戦法を発動したあとの、趙将軍のお言葉でございます。
えっ、今、戦闘中だよね?
何でそんなに緊迫感無いの?
何その呑気な台詞。
もうちょっと空気読んでもいいよね?
感心してる場合じゃないよね?
アナタの発言は、戦闘中にふさわしくないけどね!!
一人(‥? はぁ?と、目が点になりました。
でもさりげなく趙雲雲緑になっていたので、いいと思います。ありがとうございました、コー●ーさま。
彼のおかげで城からの連射を防ぐことが出来ました。そこが彼のいいところ。そして夫婦仲良く敵将を狙撃。雲緑は文聘、趙雲はトウ忠でした。
でもまだ長安が落ちない……。
改めて朱桓のオッサン顔に涙。10の朱桓を貼り付けたい……。
英雄集結よりもアタシにとっては美味しいシナリオなのですが、いかんせん君主が劉備なのが……以下略。
決して劉備が嫌だというわけではありませんが(言ってるようなモンだ)、今回は劉備でも気にならないくらい、とにかく配下武将優先でシナリオを選択。
ちなみに反三国志も超三国志も、本文を読んだことは一度もありません。そのくせ雲緑がどうとか語るアタシ。
美味しいポジションにいるだけで、色々妄想のネタになるんだよ!
それはともかく、雲緑の未来のダンナを雲緑と同じ場所に飛ばす。と言っても趙雲を安定に、安定にいる姜維を新野に移動(つーか、交換)するだけ。でも同じ爵位の武将を一緒にするのは何となく勿体ない気がしながらも、いざ出陣するときは一つも気に留めないこの潔さ。自分に拍手を送りたい。笑。
そんなこんなで、爵位も統率の数値も上の馬超が大将で、以下雲緑、趙雲、馬承(新武将)、張良と言う組み合わせが定着しました。馬承くんは言わずと知れた馬超さんちのご子息ですが、今回は新武将という権限を最大限生かして、能力値がほぼ満タンの武将を作成してみました。
ちなみに張子房さんですが、彼の幻術を期待しています。
で、このチームは笑っちゃうくらい戦法が酷似しているので、使いやすいのですよ。馬承をそれに合わせて作れば、更に笑っちゃうくらいのチームが出来るわけです。馬超と雲緑はともかく、趙雲が……。まぁ、似るのは仕方ないのかなぁ。そういう感じだもんね。
何処まで気が合うの、貴方たち。と、思わず画面に突っ込むアタシ。熟練度合いまで似てる。違うところと言ったら、馬超や雲緑が弓を使えないってことくらい。趙雲はいつものことながら、弩兵も扱える万能ぶり。さすが〜。
あ、でも教唆を覚えてるなんて、ちょっと生意気だぞー!……の割に、知識の熟練が微妙なのは、どうすれば……(笑)突っ込んじゃダメなんだ、きっと!
され、五人が揃っているので当然と言えば当然ですが、初めて割とすぐに五虎大将イベントが発生しました。それぞれ戦法を習得しました、みたいな一文が見えたものの、何を覚えたのかまではよく分かりません。まさかの罠破?!でもそれしか考えられない……。
まぁいいや。
罠破って、持っているだけで効果発揮するのかな。良く戦闘している部隊の誰々が罠を看破、とか下の方にひっそり表示されるけど。でもおつむの足りない方々は、折角の罠破も発揮できない気がバリバリします。そう思うのはアタシだけでしょうか。知力46とか、どうなの。ねぇ、どうなんですか、若君?!
本日最大の不思議ちゃん。
うろ覚えですが(特に最初の一行)
見事だな
あの女将軍ならば
背後を預けるにふさわしい
雲緑が戦法を発動したあとの、趙将軍のお言葉でございます。
えっ、今、戦闘中だよね?
何でそんなに緊迫感無いの?
何その呑気な台詞。
もうちょっと空気読んでもいいよね?
感心してる場合じゃないよね?
アナタの発言は、戦闘中にふさわしくないけどね!!
一人(‥? はぁ?と、目が点になりました。
でもさりげなく趙雲雲緑になっていたので、いいと思います。ありがとうございました、コー●ーさま。
彼のおかげで城からの連射を防ぐことが出来ました。そこが彼のいいところ。そして夫婦仲良く敵将を狙撃。雲緑は文聘、趙雲はトウ忠でした。
でもまだ長安が落ちない……。
改めて朱桓のオッサン顔に涙。10の朱桓を貼り付けたい……。
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
プロフィール
HN:
あいる
性別:
女性
自己紹介:
何気に腐女子傾向。殿方を不快にさせたらごめんなさい。
引っ越してきたので、何処かでお会いしたことのある方は、生温かい目で見てやってください。
引っ越してきたので、何処かでお会いしたことのある方は、生温かい目で見てやってください。
アーカイブ
最新コメント
[07/23 管理人]
[07/22 絶望が得意技の君主]
[04/30 管理人]
[04/28 お客]
[04/21 管理人]
ブログ内検索
最新トラックバック